人気ブログランキング | 話題のタグを見る

防災について考える

『つぶやき』では済まされない、防災についての心構え。

“首都直下”地震が起こったら、死傷者15万人超と言われています・・・
30年以内に震度7レベルの地震が発生する確率が70%なんて、高すぎる。

弟一家が首都圏にいるとなると、これは他人ごとでは済まされない。

首都直下となると、東北にだって少なからず影響はあるはず。昨年の東日本大震災だって、首都圏では震度5強の揺れだったことを考えると、恐ろしい。

何かが起こってから準備をするのは大変だということは、重々思い知らされた昨年。
ならば、先手を打って準備をしておかなければ!!! と思います。

授業中に大地震が起こって停電してしまったら、どうやって保護者の皆様と連絡が取れるか。
スマホに替えたお陰で(?)、この地域一帯停電したとしても、比較的簡単に教室メールから皆様にご連絡が取れるようになりました。無線LANだって、モデムの電源が切れたら使い物になりませんからね・・・ 
だからこそ、保護者の皆様には教室メールが届くように設定して頂きたいと思います。何かあって電話連絡が取れなくても、メールだと届く場合があります。もちろん、皆様からのアドレスが外部に出ないようにセキュリティーの強化はしております。私の個人的な携帯アドレスは出来る限り使いたくないのです・・・ やはり、そこはプライベートと仕事で分けたいところ。どちらから送って、どなたが携帯からじゃないとつながらなくて・・・なんて、緊急時に考えている時間は無いと思うのです。

来月にかけて、少しずつ教室にペットボトルの水や非常食、またその他の防災用品を備えていこうと思います。大抵の方が教室より2キロ圏内に住まわれているので、いざとなったら歩いてでもお迎えにいらっしゃれる距離ではありますが、中には矢巾や盛岡市中心部から北部にかけて、また湯沢地区からいらしている方もいます。昨年の3.11の時もそうでしたが、暗くなって停電すると、もちろん大渋滞になります。その時になかなかお迎えが来れない方のために、何とかしなくてはと思います。

『備えあれば憂いなし』 ですね。

by ecc_nagai | 2012-04-19 22:15 | つぶやき